制作情報– category –
-
2024年の受賞の話
昨年2024年、Amazonさんが『縦読みマンガ大賞』を開催されていたのをきっかけに、描いた作品をwebtoon関係の賞や企画に出してみたところ、ありがたいことにいろんなご縁をいただくことができました。そのことについて記してみたいと思います。一つ言える... -
寄稿情報
2024年6月30日 JUNE BRADE FES 発行の寄稿情報です。お誘いありがとうございました! 俺と愛弟子が一乙しただけで終わるわけない!! 没案(全く違うものになりました) 俺と愛弟子が一乙しただけで終わるわけない!! ・イラスト1枚(モノクロ)、2枚(... -
webオンリー主催をしたときの話
ということで今回はwebオンリーイベントを開催した時の話です。一寸のぬいにも五分の狩魂『#ぬい狩魂』 webイベント開催にあたって 注意書きの書き方 今回はピクスクさんにお世話になりました。テンプレが用意されているのでそれを見ながら必要そうなもの... -
赤ブーでプチオンリーを主催したときの話
赤ブープチオンリーイベントを主催したときの話をまとめています。推しCPのオンリーあればいいのにね~と思うだけで何も行動しない己自身に腹が立ち、やったるわい!で初となる主催をさせていただきました。今後なにかしたい方に参考にしていただければ幸... -
オリジナル縦読み漫画(webtoon)に挑戦してみた
縦読み漫画とは…スマホ向け縦スクロールに特化した漫画のこと。 今回、Amazonさんが縦読みマンガ大賞を開催されていたのをきっかけに、食わず嫌いは良くないと思い自分なりに描いてみましたというまとめです。いちおくえんほしい!(本音) 本音はさておき、... -
アンソロジーに参加させていただきました
2023年5月28日開催のプチオンリー『やあ、俺の愛弟子!』主催にあたり、きゃんさんからお声がけをいただきましてウツシ教官×愛弟子♀のアンソロジーさんに協賛という形で参加させていただきました。お手に取ってくださった皆様、ありがとうございました!(... -
アコヤ貝の女の子の話
おそらくfgoのビリーくんの漫画(かな?!)をきっかけにご縁をいただきまして、戸川さまのアコヤ貝(真珠)の女の子、トレーネさん(デザイン元さまは別の方)の話を描かせて頂きました。 「ヒトではなく妖精に近いような存在」ということで、真珠のあると...
1