雑記– category –
-
最近読んだ本などなど
こういった本に手を出すときは悩んでたり迷走しているときだなあと思ったりしています。 [本]ビジュアル・シンカーの脳 「絵」で考える人々の世界 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CCNY7ZSX?ie=UTF8&psc=1&linkCode=ll1&tag=tatoeba08... -
2024年振り返り、来年の目標
2024年の目標・振り返り 2023年の12月あたりから仕事をやめるため、マンガの業務委託をいただけるように色々と動いておりました。フリーランス1年目になるので、効率よく働ける環境作りと、最低限暮らせる収入確保を目指しつつ、健康面としっかりと体調管... -
最近読んだ漫画や本
資料漁ってばかりであまり作品を見てない気がしつつ、演出力について考えたり考えなかったりしています。効果的に伝える技術磨きたいですね。 蝉法師 訳アリ坊主三人衆、嫁探しの珍道中 https://www.amazon.co.jp/%E8%9D%89%E6%B3%95%E5%B8%AB-%E8%A8%B3%... -
1月振り返り
もう1月もおわりですのよ…?!びっくりしますね……。ほぼ漫画描いてない(漫画4p、らくがき数枚くらい)中で、こそこそ漫画読んだり現実逃避をしていました……。 少女漫画に見せかけた群像劇『スキップとローファー』(漫画) https://www.amazon.co.jp/gp/pr... -
2023年振り返りと来年のこと
ふりかえり観た映画や作品1月webイベント主催。全国(世界)からアクセスできるの強い。webの会場を生かした企画とも相性良し。ラーゲリより愛を込めて2月モンハンライブイベントに行く。ジブリ美術館は子供の頃に来たかったなと思った。レジェンドアンドバ... -
おすすめしたい参考資料など【2023年】
最近読んでよかったなという書籍と推しポイント紹介コーナーです。自分が読み返す用にもまとめています。 【資料】話作りのヒントに『Save the cat の法則』 『SAVA THE CATの法則』 ブレイク・スナイダー (著), 菊池淳子 (翻訳) https://w... -
漫画の構図の話
夢作品を描いていた影響もあるのですが、どうしても男の推しメインに描きがちで女の子側をしっかり「かわいく」描く…というのをやってないな……という己の最近の反省がありまして この漫画で描きたかった部分は2-3コマ目の教官なんですが(しっかり書類に目...
1