個人的な意見しかありません!
プロクリエイト(有料)

とにかく画面が広くて描きやすい!時計すら非表示になるので没頭できる。感覚的に描けるので個人的にカラーイラストを描くならプロクリエイト。有料ですが買い切りなのでコスパはいいです。らくがきも本格的な絵も描けて、プロの方も使っているソフトです。漫画は描きづらいので、他のソフトを使いましょう。
メディバンペイント

漫画もイラストも描けます。無料版は広告が出ます。カラーイラストも漫画も無難にこなせるなー!という印象。
アイビスペイント

そんなに使用歴がないためたいしたコメントが出てこないのが申し訳ないのですが、慣れたらメディバンペイントよりも描きやすそうという印象です。(特に漫画) プロクリエイトのように画面が広く使えるので使いやすい…とおもいきや、下にツールバーがあったりで描いてるとき勝手に押しちゃってたりすることが何度か。(表示位置を変えたりできるのだろうか)
クリップスタジオEX

無料アプリでも十分なのですが……。同人誌発行などをするのであればノンブルを打つ時間や手間を考えるとあった方が絶対いいなと思います……素材やペン設定も有志の方々からの叡智がたくさんあります。最初は機能がありすぎてナニコレ?!となりますが、慣れたら最強ソフト。
ProとEXありますが、予算に余裕があるならExがいいと思います。製本3Dビューアーで実際に冊子になったときのイメージが見れたり、一括書き出し機能があるのは強いです。

まとめ
マンガならCLIP STUDIO PAINT、イラストはクリスタかプロクリエイトで落ち着いています。あとはパソコンでPhotoshopやillustratorを補助的に用いています。
(ちなみにフォトショやイラレなど、Adobeシリーズを何個か使う場合はオンライン講座とセットの1年間ライセンスで都度購入すると学割が利くためおすすめです。Adobeマスター講座+1年間ライセンス)
